世界最新の真空吸着技術で、危険な作業に
安心を。
ユニエナジーとは
「真空吸着技術」という新しいテクノロジーを使ったロボットなどの製品を開発している、
ステラ技研株式会社。そして、その製品を販売する唯一の代理店である「ユニキューブTecnos」。
その2社のサポートをする立場で参画しておりました。
大工として培った建築の知識等を活かし、製品の開発・製造を担当しながら、
技術的な面をサポートする営業として活動して参りました。

これまでの活動において、ゴンドラ業者様や風力発電メンテナンス業者様を主に、
様々な業界での需要があり、多くのご要望をいただきました。
そしてこの度、「真空吸着技術」をさらに広くご活用いただけるように体制を変え、
ステラ技研グループの新たな販売代理店として、このユニエナジーを立ち上げることとなりました。
「真空吸着技術」という、新しい技術を使って皆様の作業にお役立ちしたい。
それが弊社立ち上げの目的であり、目標です。
製品紹介
マテハン工場懸架向け 【新型タコパッド®Ⅲ Type-M】
タコパッド®Ⅲをマテハン使用向けに改良した製品になります。
タコパッド®Ⅲ Type-Mは、電源供給が遮断されたときに、自動的にバッテリー駆動へと切り替わります。
さらに追加オプションでバッテリーを3個まで搭載することが可能となり、連続吸着時間は最大で約7時間程度となります。
そして、吸着力に関してはType-Gと同様、新型のシールを搭載しており、垂直方向に標準モデルの約1.5倍となる180kg(自社データ)まで耐えることができます。
フィルターはインラインの大型と小型によるトリプルフィルター構造、さらにユーザー様ご自身でのフィルター交換が可能となり、メンテナンス費用のランニングコストを削減できます。
交換方法につきましては、御購入後に一度レクチャーいたしますので、ご安心ください。
フィルター部分
上面
タコパッド®Ⅲ Type-M スペック表
サイズ | 直径21cm 高さ14cm |
---|---|
重量 | 2.35kg |
対象吸着面 | 平滑面・粗面・超粗面・凹凸面 |
吸着力 | 約180㎏(縞鋼板 - 単純引真空破壊自社データ) |
搭載電池 | リチウムイオン電池(2500mA/h標準) |
連続利用可能時間 | バッテリー稼働 約最大7時間(追加バッテリー搭載連続吸着時) |
定格電流 | AC100V |
電源オン/オフ | 電源オンで容易に凹凸面へも吸着開始 |
吸着解除 | 手動(ON-OFFスイッチ・トグルスイッチ) |
危険防止 | ブリンクランプ(電池切約1時間前連続点滅) 電源消失時バッテリー自動稼働(UPS同等機能:バッテリー残量有時) |
メンテナンス | トリプルフィルター(インライン大型+小型=自主メンテ可) |
付属品 | 専用電源コード(ポッキンプラグ) 充電器1Aタイプ |
※ 使用状況により能力変化が発生致します。スペック数値は保証ではなく、目安と致します。
ゴンドラ向け 【新型タコパッド®Ⅲ Type-G】
タコパッド®Ⅲをゴンドラ使用向けに改良した製品になります。
タコパッド®Ⅲ Type-Gは、電源供給が遮断されたときに、自動的にバッテリー駆動へと切り替わります。
万が一の場合、バッテリーで約3時間程度の連続吸着が可能です。
さらにオプションでバッテリーを4個まで搭載することが可能となり、連続吸着時間は最大で約10時間程度となります。
そして、吸着力に関しては新型のシールを搭載しており、垂直方向に約1.5倍となる180kg(自社データ)まで耐えることができます。
また、定期的なメンテナンスを要していたフィルター部分を、外付けすることに成功したため、ユーザー様ご自身でフィルター交換が可能となりました。
交換方法につきましては、御購入後に一度レクチャーいたしますので、ご安心ください。
フィルター部分
新型シール
タコパッド®Ⅲ Type-G スペック表
サイズ | 直径21cm 高さ14cm |
---|---|
重量 | 2.0kg |
対象吸着面 | 平滑面・粗面・超粗面・凹凸面 |
吸着力 | 約180㎏(縞鋼板 - 単純引真空破壊自社データ) |
使用電池 | リチウムイオン電池(2500mA/h標準) |
連続利用可能時間 | バッテリー稼働 約最大10時間(追加バッテリー搭載連続吸着時) |
外部電源 | AC100V |
電源オン/オフ | 電源オンで容易に凹凸面へも吸着開始 |
吸着解除 | ON-OFFスイッチ・プッシュレバースイッチ |
危険防止 | ブリンクランプ(電池切約1時間前連続点滅) 電源消失時バッテリー自動稼働(UPS同等機能:バッテリー残量有時) |
メンテナンス | ダブルフィルター(インライン小型=自主メンテ可) |
付属品 | 専用電源コード(ポッキンプラグ) 充電器1Aタイプ |
※ 使用状況により能力変化が発生致します。スペック数値は保証ではなく、目安と致します。
真空吸着パッド【タコパッド®Ⅲ】
ステラ技研株式会社との共同開発で、様々な場所に吸着することできるパッドを開発いたしました。
凸凹面や天井面にも吸着できるため、固定するのにお困りの場所でも、一時的に「取っ手」を作ることができます。
新しい技術から生まれた、新時代の真空吸着パッドです。
高所作業をされる方が、不安定な場所で体を固定するのに使用したり、手を回せないような大きな物を運ぶ方が使用したり、様々なシーンでご活用いただいております。
充電稼働のみの1wayタイプと、さらにAC100Vの外部電源稼働を搭載した2wayタイプと2種類ご用意しております。
また、タコパッド®Ⅲは改良を重ね、防水・防塵仕様となりました。雨で濡れている面でも、粉塵が付着しているような面でも吸着することができます。
タコパッド®Ⅲ 取扱説明動画
タコパッド®Ⅲ スペック表
サイズ | 直径21cm 高さ14cm |
---|---|
重量 | 2.1kg |
対象吸着面 | 平滑面、凹凸面 |
吸着力 | 120㎏程度(吸着面の状況や漏気状況で異なる) |
使用電池 | リチウムイオン電池(300回の繰り返し充電が可能) |
連続利用可能時間 | 6時間程度(LEDにより充電警告) |
外部電源 | 1wayタイプ:なし 2wayタイプ:AC100V接続で更に連続運転が可能 |
電源オン/オフ | 電源オンで容易に凹凸面へも吸着開始 |
吸着解除ボタン | 電源をオフすることなく、吸着面からの吸着を解除 |
※ 使用状況により能力変化が発生致します。スペック数値は保証ではなく、目安と致します。
会社概要
会社名 | ユニエナジー |
---|---|
代表 | 五十嵐 靖樹 |
URL | https://uni-ener.com |
所在地 | <ラボ・事業所> 埼玉県入間市宮寺2706 |
TEL | 090-4412-0466 |
FAX | 042-934-1985 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第308822220008号 交付日 令和4年10月3日 |